
国名 | チリ共和国 (Republic of Chile) |
---|---|
首都 | サンティアゴ Santiago |
人口 | 1,873万人(2018年 世銀) スペイン系75%、その他の欧州系20%、先住民系5% |
面積 | 756,000平方キロメートル(日本の約2倍) |
公用語 | スペイン語 |
宗教 | カトリック(人口の88%) |
電圧 | 220V(全国共通)、コンセントは丸型2ピン。 |
通貨 | 1米ドル=約649ペソ チリには闇レートは事実上ありません。普通、両替に手数料(コミッション)は かかりません。 日本円は一部の両替所で両替できますが、交換率は下がります。 米ドルはほとんど通用しませんが、国際クレジットカードはホテル、レストラ ン等で使えます。 但し、JCBカードは使えません。 コイン:1,5,10,50,100,500ペソ 紙 幣:500,1000,2000,5000,10000,20000ペソ |
時差 | 2020年9月6日(日)0時0分よりサマーターイム 日本より13時間遅れ、イースター島は更に2時間遅れ ・終了:2021年4月4日(日)0時0分 ・2021年サマータイム開始:2021年9月5日(日)0時0分
*冬時間は日本より13時遅れとなります。 |
チップ | メイドチップ$1.00 ポーターチップ$1.00荷物1個につき |
飲料水/ お食事 | 水はミネラルウォーターをお買い求め下さい。 (現地の人はガス入りの水を飲む習慣が有りますので、 必ずノン・ガスもしくはポルトガル語でシン・ガスと言ってお求め下さい。) 代表料理はシュラスコと呼ばれる焼き肉料理。地酒はピンガと言うサトウキビ から作ったお酒でカイピリーニャというカクテルが有名。 |
チリ祝祭日
1月01日 | 元旦 |
4月10日 | キリスト復活祭 |
5月01日 | メーデー |
5月21日 | イキケ海戦記念日 |
6月29日 | 聖ペドロパブロの日 |
7月16日 | 聖母カルメンの日 |
9月18日 | ナショナルデイ |
10月12日 | ニ世界遭遇の日 |
12月8日 | 聖母受胎日 |
12月25日 | クリスマス |
チリ滞在中の緊急連絡先
在チリ日本国大使館
住所:Ricardo Lyon 520, Providencia, Santiago
地下鉄1号線 Los Leones 駅より徒歩5分
電話:(+56-2) 2232-1807(大使館代表)
(+56-2) 2232-1809(領事部直通)
(+56-2) 2232-1808(広報文化班直通)
FAX:(+56-2) 2232-1812(大使館代表)
メール: contactoembajadajapon@sg.mofa.go.jp
■受付時間
月曜日~金曜日
午前:09時00分~12時30分 (電話でのお問い合わせは13時00分まで受付けています。)
午後:15時00分~17時30分 (電話でのお問い合わせは17時45分まで受付けています。)
大使館開館時間外/緊急(人身事故等緊急の場合):(+56-4) 4204-4342
*通常の旅券発給、各種証明手続き、査証手続き等に関するお問い合わせは、大使館開館時間にお願いします。
*入館には旅券又はチリ国身分証明書等(顔写真付き)をご持参下さい。