BRASIL
ブラジル

サルバドール
300以上の教会がある街
サルバドールはバイーア州の州都で、美しいビーチとユネスコの文化遺産に登録されている重要な歴史地区「ペロウリーニョ」があり、ブラジル・バロック様式の教会や100年前の邸宅など見どころが多くあります。サルバドールには300以上の教会がありますが、中でもひと際目を惹くのがサンフランシスコ教会とセニョールドボンフィム教会です。
格闘技と音楽、ダンスの要素が合わさったは「カポエイラ」とよばれるアフリカとブラジルの融合が強く感じられる文化は、2008年にブラジル国内の無形文化財として登録され、2014年11月には、ユネスコによって無形文化遺産に登録されました。サルバドールは、シャパダディアマンティーナへの拠点としても観光客が訪れます。
主な観光スポット
世界遺産
サルヴァドール・デ・バイア歴史地区(文化遺産 / 1985年登録)
