現地からの最新情報に基づき情報更新を行っておりますが、各国の情報については日々変更となっており、以下の内容から変更されている可能性もあります。渡航を検討される際には、各国の公式情報を大使館等の情報で確認するなど、最新の情報を十分にご確認ください。
出入国情報
日本国籍出入国 | 入国可否 | 規制 |
入国 | 〇 | 非居住外国人の入国可 宣誓供述書・PCR 陰性証明書(チリに入国する便の出発時間から72時間以内に検体を採取し検査したもの(スペイン語、英語)で、陰性証明書は上記の宣誓供述書入力時にアップロー ドし持参)・海外旅行保険証書 スペイン語又は英語(コロナ感染症にかかる費用及び医療費等をカバーできる30,000ドル以上の補償)・入国時のPCR 検査(陰性結果が出るまで隔離) *入国より6ヶ月前までにワクチン追加接種を受けており、Pase de Movilidad で認証されている者は、国籍を問わず、入国時の検査及び入国後の隔離なし (以下空港・陸路のみ入国可) 空路: サンティアゴ空港/イキケ空港/アントファガスタ空港/プンタ・アレーナス空港 陸路:チャカジュタ国境(アリカ州)/コルチャネ国境(タラパカ州)/ピノ・アチャド国境(アラウカニア州) ・南アフリカ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソト、エスワティニ、モ ザンビークに過去14日に滞在歴がある非居住外国人はチリ入国が拒否されます。 チリ国籍およびチリ在住外国人のみ入国(サンティアゴ空港のみ)が許可されています。 |
出国 |
国内の状況/規制
通常営業 | 一部休業/停止 | 休業・停止 | |
宿泊施設 | 〇 | ||
観光施設 | 〇 | ||
レストラン | 〇 | ||
交通機関(列車・バス・船など) | 〇 | ||
国内線 | 〇 |
マスク | フィジカル デスタンス | 人数制限 | 営業時間規制 | |
宿泊施設 | 〇 | 〇 | 〇 | |
観光施設 | 〇 | 〇 | 〇 | |
レストラン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
交通機関(列車・バス・船など) | 〇 | 〇 | 〇 | |
国内線 | 〇 | 〇 | 〇 |
ワクチン接種の状況
2021年12月03日現在
1回目 88%
2回目 84%